Full title: "The 3/11 Disaster In Miyagi, Japan: (Mihoko Terada and Keith Goldstein) True Stories of Japanese and Americans From the Earthquake and Tsunami" by Mihoko Te…
I took TOEIC for the first time in about four years the other day. Just wanted to check my (TOEIC) English level and force me to re-motivate studying English much harder…
Happy New Year!
Traditionally, we Japanese eat mochi (kind a rice cake) on New Year's day. But as a matter of fact, it's one of the most murderous foods in Japan. You…
そもそもはTwitterで回ってきた「最近の教科書の進化は進んでいる」とかいう見出しの画像だった。東京書籍刊行、挿絵が萌え画の NEW HORIZON 。へ~、ちょっと見ない内にここまで来たか。…ん?ちょっと待てよ。画像を拡大して英文テキストを読んでみると違和感が。こんな英語表現、教科書にはまず載せないと思うな。
どうも調べて…
この時期になると読み返されるのが、「サンタクロースってほんとうにいるの?」という8才の女の子の疑問に見事に答えたニューヨーク・サン紙記者の歴史的回答記事。
"Yes, Virginia, there is a Santa Claus."
ご存じなかった方はググれば日英共に出てくると思うので参照されたし。この文章の内容的な…
ビートルズの曲と言われて思い出すのは…Yesterday, Hey Jude, Let it be, Get back... 色々あろうがこのあたりか。実はどれもポール・マッカートニーの作品だ。しかしながら最近 iTunes でビートルズ全曲を購入してちょくちょく聴いているが、今にして思うのはやっぱりビートルズは最初から最後までジョン…